3月3日、楽しみにしていたひな祭り会です。
♪灯をつけましょぼんぼりに~…桃の花、五人囃子、お内裏様、お雛様…
ひとつひとつ見ながら歌います。

ひな祭りのお話を聞いた後は、手遊びです。
♪しろざけ、ひしもち、ひなあられ~、3月3日のおやつです~

最後のポーズ、「ひなあられ‼」

紙芝居も面白かったね😊

興味津々の「箱の中身はなんでしょう?」ゲームスタート!
ん~何だろう……?

分かった! ぼんぼり!

ピーポーピーポーの音に、お友だちみんなで「パトカー!」

ん~~~、ボール?

ピッ、ピッがある…電話…?

えーっと、ダイヤ♦の……ひ…し…もち?

はしごで分かっちゃった!消防車!

うーん……絵本は難しいねぇ…

がさごそ…あっ!一粒つまみ出しちゃった💦

分かんないから覗いちゃえ!(^^💦

みんなで当てた箱の中身で、ひな祭りに関係あるものは〇、ないものは✖ゲーム!
「パトカーは?」「ばーつー」「ピンポーン」

「ひしもちは?」「まーるー」「ピンポーン」

「もう一度やりたい❣」「おもしろかった❣」
楽しかったね。また、しようね🤗
給食もおやつも美味しかったね。


幸せ満載の春が訪れますように🌸